|
|
|
美大生により制作
令和5年4月に、十和小学校と谷原小学校は
谷和原小学校に統合されます。
|
|
|
|
|
|
|
美大生により制作
令和5年4月に、十和小学校と谷原小学校は
谷和原小学校に統合されます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
首都圏外郭放水路−道の駅ごか−にてクリスマス家族例会を行いました。 |
|
|
|
|
|
|
オンライン会議にてガバナー公式訪問合同例会(1Z・2Z)を行いました。 |
|
|
|
|
|
|
9月15日に開催されました例会にて、新入会員入会式を執り行いました。頼もしい新戦力として、今後に期待したいと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
於:つくばみらい市伊奈公民館
時間:13:00〜16:00
26名の方に献血にご協力いただきました。 ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
於:伊奈高等学校
時間:9:45〜16:00
参加者:L木村、L中山、L飯田、L高木、L池田、L上床、L石山、L文隨、L倉持
ドネーション:L池田、L石山
55名の方に献血にご協力いただきました。 ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
於:つくばみらい市伊奈公民館
時間:13:00〜16:00
参加者:L木村、L高木、L池田
献血にご協力いただきましてありがとうございます。 |
|
|
|
|
|
|
於:つくばみらい市谷和原庁舎
時間:午前+午後 9:30〜16:45
参加者:L文隨、L木村、L池田
献血にご協力いただきましてありがとうございます。 |
|
|
|
|
|
|
於:つくばみらい市伊奈公民館
時間:午前+午後 9:00〜16:00
献血にご協力いただきましてありがとうございます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
於:つくばみらい市谷原庁舎前
時間:13:15〜16:00
参加者:L池田、L石山
34名の方に献血にご協力いただきました。
ご協力ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
於:つくばみらい市伊奈公民館前
時間:13:00〜17:00
参加者:L池田、L石山、L高木
ご協力ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
つくばみらい市社会福祉協議会子ども食堂用に玄米の保冷庫を寄贈しました。
|
|
|
|
|
|
|
於:つくばみらい市谷和原庁舎前
時間:8:00〜 約2時間
参加者:10名
県道つくば野田線沿線の植込みの除草、清掃作業及び2月第一例会を行いました。
|
|
|
|
|
|
|
於:つくばみらい市谷和原庁舎前
時間:13:00〜17:00
参加者:L石山、L高木
35名の方に献血にご協力いただきました。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
於:つくばみらい市伊奈公民館脇
時間:13:00〜17:00
参加者:L石山、L倉持
29名の方に献血にご協力いただきました。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
AM7:00〜 約2時間 参加者8名
県道つくば野田線沿線の植込みの除草、清掃作業を行いました。
|
|
|
|
|
|
|
8月20日(木)に開催されました例会にて、新入会員入会式を執り行いました。
頼もしい新戦力として、今後に期待したいと思います。
|
|
|
|
|
|
|
於:伊奈公民館
献血にご協力いただきましてありがとうございます。
|
|
|
|
|
|
|
於:伊奈東中学校
2学年53名を対象に薬物乱用防止講座を実施しました。
つくばみらいLCから4名参加しました。
|
|
|
|
|
|
|
県道つくば野田線沿線の植込みの除草、清掃、草花の植え付け作業を行いました。
|
|
|
|
|
|
|
県道つくば野田線沿線の植込みの除草、清掃作業を行いました。
|
|
|
|
|
|
アイバンク登録者募集
(於:つくばみらい市商工感謝祭)
|
AM9:00〜15:00
アイバンク(角膜提供)登録者、38名
多くの方に快く登録頂きまして有り難うございました。
|
|
|
|
|
|
|
AM10:00〜15:00 参加者:30日6名、31日5人
アイバンク(角膜提供)登録者、21名
多くの方に快く登録頂きまして有り難うございました。
|
|
|
|
|
|
|
4月16日(月曜日) 取手国際ゴルフ倶楽部において第20回チャリティーゴルフを開催しました。総勢128名の方々にご参加いただき、市内中学校4校とアイバンクへ寄附させていただきました。参加された皆様には、あらためてありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
3月13日(火)の伊奈中学校と伊奈東中学校の卒業式に合わせて卒業生の教室の黒板に卒業のお祝いと旅立ちのエールを絵で表現する黒板ジャックを武蔵野美術大学の学生さん5人を招いて行いました。
卒業生は朝、登校してビックリ。いい思い出になったのではと思います。
|
|
|
|
|
|
|
「社協まつり」が、きらくやまふれあいの丘にて10月14日(土)に開催され、ライオンズデーの一環として献眼登録活動を行いました。あいにくの小雨降る天候ににも拘らず多くの人たちの来場がありました。来年、4月にも小貝川の福岡堰で開催される「桜まつり」に献眼登録活動を行う予定です。
|
|
|
|
|
|
|
静岡県御殿場市において開催された、陸上自衛隊の富士総合火力演習を見学してきました。隊員の皆さんの士気の高さと戦車を含めた火力の凄さに圧倒されてきました。渋滞の帰路の車中、実戦で使うことが無いよう祈りました。
|
|
|
|
|
|
|
於:伊奈東中学校
L池田一弘(前会長)講師により第二学年生徒を対象に行われました。
|
|
|
|
|
|
|
池田莉々 (大学3年生)
8月3日〜29日、YCE派遣生としてニュージーランドに滞在しました。
|
|
|
|
|
|
|
旧三役:
会長:L池田 幹事:L飯田 会計:L大好
新三役:
会長:L土田 幹事:L豊島 会計:L屋宜
|
|
|
|
|
|
|
県道つくば野田線沿線の植込みの除草、清掃、作業を行いました。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
7月16日(木)に開催されました例会にて、新入会員入会式を執り行いました。
頼もしい新戦力として、今後に期待したいと思います。
|
|
 |
|
|
|
|
於: つくばみらい市役所谷和原庁舎
献血にご協力頂きまして有り難うございました。
|
|
|
|
|
|
|
豊里ゴルフクラブにおいてチャリティーゴルフ大会を開催しました。
チャリティー基金は、つくばみらい市への寄附、及び新入小学生への防犯ベル購入代金に充てられます。たくさんのご参加をいただき有難く感謝いたします。
|
|
|
|
|
|
|
県道つくば野田線沿線の植込みの除草、清掃
作業を行いました。
|
|
|
|
|
|
|
アイバンク(眼球提供)登録者、37名
多くの方に快く登録頂きまして有り難うございました。
|
|
|
|
|
|
|
於:グリーンパレス飛鳥
新入会員紹介: L屋宜 功
|
|
|
|
|
|
|
旧三役:
会長:L高木 幹事:L池田 会計:L木村
新三役:
会長:L磯 幹事:L土田 会計:L豊島
新入会員:
L広瀬,L屋宜
|
|
|
|
|
|
|
県道つくば野田線沿線の植込みの除草、清掃、草花の植え付け作業を行いました。
|
|
|
|
|
|
|
つくばねCCにて水海道ライオンズから3名ご参加いただき親睦ゴルフを開催しました。
その後、ホテル青木屋にてファイナル例会を行いました。
|
|
|
|
|
|
|
4月8日に市内の各小学校で入学式が行われましたが、今年も防犯ブザーの贈呈にお伺いしました。
|
|
|
|
|
|
|
2月6日(木)に開催されました例会にて、新入会員入会式を執り行いました。
頼もしい新戦力として、今後に期待したいと思います。 |
|
|
|
|
|
|
会員やその家族の皆様もご一緒に浅草散策、そして木馬亭にて喜劇を楽しんできました。 夕食は“太鼓でお出迎え“の米久本店にてすき焼き に舌鼓をうちました。
昭和な時間を過ごし満足な一日でした。
|
|
|
|
|
|
第16回
やわらライオンスクラブ
社会福祉チャリティゴルフ大会
|
於:取手国際ゴルフ倶楽部
ブラザークラブ、一般参加のみなさん、ジュニア選手など幅広い層の方々にご参加いただきました。有り難く感謝致します。
|
|
|
|
 |
|
|
子供たちを交通事故から守るために 域内の3つの小学校の通学路において立哨活動を行っています。
そのうち国道294号線が通る小絹小と、つくばエクスプレスの開通
で児童数が増加した谷原小では地域のボランティアの方々と共に
毎日実施しています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
県道つくば野田線沿線の植込みの除草、清掃、草花の植え付け作業を行いました。
|
|
|
|
 |
|
|
前三役:
会長:L北川 幹事:L磯 会計:L土田
新三役:
会長:L高木 幹事:L池田 会計:L木村
|
|
|
|
 |
|
つくばみらい市長講演
「社会福祉と学校教育について」
|
於:つくばみらい市商工会
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|

|
|
第14回
やわらライオンスクラブ
社会福祉チャリティゴルフ大会
|
於:取手国際ゴルフ倶楽部
ゴルフ参加者:32組(127名)
ブラザークラブ、一般参加のみなさん、チャリティゴルフに参加頂き有り難く感謝致します。
|
|
|
|
 |
|
アイバンク登録者募集
(於:つくばみらい市商工祭)
|
参加者:9名
アイバンク(眼球提供)登録者、29名
多くの方に快く登録頂きまして有り難うございました。
|
|
|
|
 |
|
アイバンク登録者募集
(於:第5回ふれあい福祉まつり)
|
AM10:00〜15:00 参加者:7名
アイバンク(眼球提供)登録者、14名
多くの方に快く登録頂きまして有り難うございました。
|
|
|
|
 |
|
|
於:ホテル 野村屋
やわらLC、水海道LC合同による例会を開催
地区役員紹介及挨拶を頂きました。
|
|
|
|
 |
|
|
於:橋本運動公園
クラブ員13名参加
一般18名参加
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
つくばみらい市の被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
(義援金20万円) |
|
|
|
 |
|
|
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
(義援金150万円) |
|
|
|
 |
|
|
9:00〜17:00
ヤマキ自動車工業にて菌入れ作業を行いました
17名参加 翌日6日5名参加 |
|
|
|
 |
|
|
333E7R2Z合同アクト
於:常総市生涯学習センター
7R2Z6クラブの合同により、同地区内13校の中学生78名による英語インタラクティブフォーラムが行われました。 |
|
|
|
 |
|
|
於:境町立境第一中学校
PM2:00〜 茨城境LC合同
L木村稔(前会長)講師により全校生徒を対象に行われました。 |
|
|
|
 |
|
|
於:取手国際ゴルフ倶楽部
ゴルフ参加者:28組(111名)
ブラザークラブ、一般参加のみなさん、チャリティゴルフに参加頂き有り難く感謝致します。
|
|
|
|
 |
|
アイバンク登録者募集
(於:第4回ふれあい福祉まつり)
|
AM10:00〜15:00 参加者:7名
アイバンク(眼球提供)登録者、44名
多くの方に快く登録頂きまして有り難うございました。
|
|
|
|
 |
|
|
於:ホテル 野村屋
やわらLC、水海道LC合同による例会を開催
地区役員紹介及挨拶を頂きました。 |
|
|
|
 |
|
|
AM6:00〜8:00 参加者:11名
早朝よりお疲れ様でした。
|
|
|
|
 |
|
|
前三役:
会長:L木村 幹事:L初沢 会計:L高木
新三役:
会長:L中村実 幹事:L青木 会計:L中村芳夫
|
|
|
|
 |
|
|
AM9:00〜12:00 参加者:14名
天候に恵まれ、いい汗かきました。
|
|
|
|
 |
|
|
AM10:00〜15:00 参加者:10名
アイバンク(眼球提供)登録者、35名
多くの方に快く登録頂きまして有り難うございました。
|
|
|
|
 |
|
|
於: 谷和原庁舎前、
ドラッグストアクラモチ谷和原店
AM9:30〜16:00 5名参加
献血にご協力頂きまして有り難うございました。
|
|
|
|
 |
|
|
於:筑波カントリークラブ
ゴルフ参加者:29組(111名)
ブラザークラブ、一般参加のみなさん、チャリティゴルフに参加頂き有り難く感謝致します。
つくばみらい市へ金一封寄贈致しました。 |
|
|
|
 |
|
|
於:ホテル 野村屋
やわらLC、水海道LC合同による例会を開催
地区役員紹介及挨拶を頂きました。
|
|
|
|
 |
|
|
前三役:
会長:L飯田 幹事:L古舘 会計:L青木
新三役:
会長:L木村 幹事:L初沢 会計:L高木 |
|
|
|